船に乗って世界をめぐる鍼灸師になるまで

ブログ

こんにちは。

SOKAを休業してから、もうすぐ1年になります。

日本に戻り一息ついたところで、身内が体調を崩し、2025年の予定がすべてストップしました。
今は、方向性を見直すよい時期と考え、施術は現在もお休みしています。

日常も少し落ち着いてきたので、少しずつ昨年の振り返りをしていこうかと思います。

まずよく聞かれるのが、
「船上の鍼灸師になったきっかけは?」という質問。

お世話になっている鍼灸師の大先輩に紹介していただいたのが、きっかけでした。
2024年2月に「人を探している」と聞き、「興味あります!」と手を挙げ、
その年の8月には、もう船に乗っていました。

その先輩も若い頃、船上の鍼灸師をされていたそうで、
「とても良い経験になるよ」と教えてくださったのも、背中を押してくれました。

じつは鍼灸学生時代、「船上の鍼灸師」という働き方があることは知っていましたが、
当時はまったく興味がありませんでした。

卒業後もしばらくは同じ気持ちだったのですが、
信頼している方がされていたと知って俄然、興味が湧いてきたのです。

そんな感じで気持ちはすっかり前のめりに。


まずは仲介の治療院に話を聞きに行き、
出発までにやるべきことをぼんやり描きながら、
「けっこうたくさんあるなあ」と思いつつ……。

なんとかなるか、と楽観的に考えて、準備を進めていきました。

つづく。